シュミット補正板 ..Sam [URL]
|
|
| Yamashitaさん、ご無沙汰しています。最近レンズ設計に興味が出てきて、LensCalを使わせていただいています。こんな素晴らしいソフトを公開していただいて、本当に感謝しています。
URLのところに、まだまだ途中経過ですがブログの記事のリンクを載せておきます。ヘルプファイルと現状のガラスデータの名前の違いなども少しだけ言及しておきました。他の初めて触る方の助けになればと思います。
ところで、サンプルファイルの中にある20cm、F10のシュミカセの補正板の係数ってどうやって求めたのでしょうか?吉田正太郎著の「天文アマチュアのための望遠鏡光学、反射編」を見ているのですが、係数がどうしても合いません。何かいい資料などありましたら、紹介していただけると助かります。
|
..2018/12/07(金) 23:04 No.98 |
|
Re:シュミット補正板 ..Yamashita |
|
| Samさん、書き込みありがとうございます! またLensCalの解説、ありがとうございます。
ヘルプファイルをずうっと下の方まで見ていくと最後の謝辞に 「レンズデータ例の大部分は、〜Tom〜さんのRACE Ver0.2 に付属のデータから採りました。」 と書いてあります。 その通りそのまま移植したので、係数の求め方はまったくわかりません。
私は光学を体系的に学習したことがないので、やり方はよく知らないのです。 謝辞のところの参考文献をパラパラと見てみましたが、どうも載っていないようです。
あと、ガラスデータの名前については、ヘルプの「困ったときは」の一番下に書いておりますが、見つけにくくてすみません。
どうもお役に立てずすみません。どなたかおわかりの方はご回答いただけるとうれしいです。
|
..2018/12/08(土) 11:51 No.99 |
|
|
|
Re:シュミット補正板 ..Sam [URL] |
|
| Yamashitaさん、早速のお返事ありがとうございます。 〜Tom〜さんのRACE Ver0.2というのが、どこにあるのかどうしても見つからなかったのですが、海外のページをあさってシュミットカメラのサンプルファイルの補正板の係数を出すところまでは進みました。URLのところにまたその過程のリンクを貼っておきました。
シュミカセの付属サンプルファイルはまた別の補正板になっているようですが、もう少し理解を進めてなんとか再現できればと思っています。
いやあ、なんかものすごく楽しいです。Yamashitaさんには感謝感謝です。 |
..2018/12/08(土) 15:48 No.101 |
|
|